人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ときどき写真日和

今年の夏の思い出(笑)

今年の夏の思い出(笑)_b0102780_21135470.jpg
 今年の夏のペルセウス座流星群は満月を過ぎたばかりの月と天候不良でどこで観測するか、条件の悪い時期でも何が出来るかと悩ましい日々が続きました。

 今年の夏の観測風景は撮る暇はなかったです。観測中には眼鏡をつけたり外したりする事が多いですが、観測が終った後に気がついたらフレームが曲がってました・・・。チャック付き防湿ビニール袋に入っているのは今回初登場のグレーディングです。

にほんブログ村 写真ブログへ←よろしくお願いします。
by meteortrain | 2006-08-28 21:21 | 星つれづれ書き | Comments(6)
Commented by yozora_nagameyou at 2006-08-29 00:02
昔ディズニーランドに行ったら雨が降っていました。傘を持ってジェットコースターに乗って楽しかったぁと思って傘をさしたら傘が変形してしまっていて開かず。夢中だったんですね。(爆)すみません、関係ない話で。
ところで、グレーディングって何ですか?
Commented by meteortrain at 2006-08-29 07:56
yozora_nagameyouさん
 yozoraさんのたとえ話大変よくわかります。そうです、夢中になっていて自分の周りに置いた壊れやすい眼鏡を変形させてしまったのです。
 グレーディングはいろんな波長が混じった光を波長毎に分ける光学素子と言われるものです。同じような目的ではプリズムが有名ですが、グレーディングはプリズムのようにガラスが傾いていません。。。ちょっと(大変)乱暴な説明ですが、このようなものです。
Commented by yozora_nagameyou at 2006-08-29 21:17
へえ!プリズムみたいなものなんですね。光を波長毎に分けることで分かることもお聞きしたいです。
meteortrainさんはご存知かと思いますが、スペクトルで光を分解すると何色もの色が現れます。その中には線が幾つも入っています。その線が入っている位置によってどんな物質が含まれているか分かるそうですね。そんな類のものでしょうか?
Commented by meteortrain at 2006-08-29 22:06
上のはすごい荒っぽい説明ですが、グレーディングはプリズムと同様に光を波長毎に分けるものです。荒っぽい説明のまま続けますが(大汗)「暗線」「輝線」を写し止めることが出来れば、その位置からどんな元素が含まれているか/光っているかがわかります。流星の場合は「輝線」です。
Commented by yozora_nagameyou at 2006-08-29 22:18
やはり、どんな元素が入っているか測定?されるんですね。何となくわかりました。これ以上話すと私の勉強不足のアラがみえますので。自分から話を振っておきながら逃げ(笑)
男のロマンですよね!私もとりえを一つは作らないと。(汗)
Commented by meteortrain at 2006-08-29 23:33
いえいえ、私の理解不足が露わになるところでした(爆笑)。寸止めでなんとか生き延びました(汗)。
> 私もとりえを一つは作らないと。(汗)
えええっ??何をおっしゃいます。ご謙遜を!